概要
WOVN 管理画面から、クラウド翻訳会社に対して簡単に翻訳を発注できます。
発注時に、期待する翻訳品質や翻訳のトーン、翻訳する際に気をつけて欲しいことを指定できます。
また、翻訳について翻訳者とメッセージを送りあったり、満足できない翻訳については差し戻したりすることも可能です。 ※1
※1 発注時に承認処理を挟むかを設定できます。デフォルトでは承認処理を挟まない(自動で承認する)設定となっています。
仕様
料金
言語ペア、文字 / ワード数に応じてお見積りを自動計算します。
翻訳管理画面で翻訳したいバリューを選択してから「プロ翻訳」ボタンをクリックすると、見積もりが表示されます。
品質
プロ翻訳の品質には2種類あります。
- 標準レベル:日常使われる文章レベルの高速翻訳 (利用例:ユーザーレビュー、製品の説明、簡単な商品説明、ソーシャルメディアの投稿文、カジュアルなブログ記事など)
- 高品質レベル:正式な文章の翻訳(利用例:ビジネスコミュニケーション、Webローカリゼーション、コーポレートサイト、ニュース記事、アプリケーションの概要説明、オンライン広告など)
※選択した翻訳会社によっては、品質を選択できない場合があります。
プロ翻訳で発注が可能な元言語
元言語によって、対応言語数が変わります。たとえば、クラウド翻訳会社 Gengo を利用するとき、英語を元言語にした場合は、ほぼ全ての言語をカバーしています。元言語が日本語の場合は、現在は 8 種類の言語に対応しています。Gengo における日本語の対応言語は下記のとおりです。
- インドネシア語
- スペイン語(ヨーロッパ)
- タイ語
- フランス語
- 中国語(簡体)
- 中国語(繁体)
- 英語
- 韓国語
発注手順
- プロジェクトを選択し、ページリストへ移動します。
- 対象のページを選択し、翻訳画面に移動します。
- 翻訳管理画面上で、プロ翻訳をしたいボックスの左側にあるチェックボタンをクリックし、画面の下部に表示される「プロ翻訳」ボタンをクリックしてください。
※ページ内の全ての文章をプロ翻訳する場合は、画面上部の「TRANSLATE ALL」ボタンをクリックし、「プロ翻訳」を選択ください。 - プロ翻訳のオーダー画面が表示されます。ここでは、上記「手順 3 」でクリックした翻訳対象文章が表示されます。翻訳が不要と判断されたバリュー内のテキストは、自動的に「除外されたテキスト」へ格納されます。翻訳対象に戻すことや、逆に前手順で選択していたバリューをここで翻訳対象外にすることも可能です。発注対象のバリューを確認し、問題なければ画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。
インフォメーション
翻訳が完了した際、承認処理を挟みたい場合は「 すべてのプロ翻訳結果を手動で承認する」にチェックをつけてください。チェック状態にした場合、翻訳完了後に翻訳文章を一つずつご確認いただき、満足できない場合は差し戻しすることができます。 - 翻訳する言語の左側についているチェックボタンをクリックします。次に、品質を選択します。言語と品質を選択すると、右側に単価、おおよその納品時間、金額が表示されます。確認し、問題なければ画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。
- 翻訳のトーンを選択してください。また、翻訳する際に気をつけてほしいことや、サイトのイメージについて記載してください。
※ BASIC 認証がかかっているサイトなどの場合、翻訳者が実際にサイトを閲覧できないため、サイトのイメージが把握しづらいことがあります。当ページにサイトイメージを詳細に記載することで、よりサイトに合った翻訳が可能です。インフォメーション
翻訳完了時に承認処理を挟む場合は「Approve all the translation automatically」のボタンをクリックして OFF にしてください。ON のままだと承認処理を挟まず、翻訳が完了次第自動的に納品されます。 - 支払い方法を選択します。クレジットカードが追加されていない場合は、クレジットカード情報を追加してください。「+クレジットカードを追加する」の左側のチェックボタンをクリックすると、下部に詳細入力項目が表示されます。カード情報の入力が完了し、注文内容を確認して問題なければ、画面右下の「支払う」ボタンをクリックします。既にクレジットカード情報を登録済みの場合はそのまま「支払う」ボタンをクリックしてください。
- 提携翻訳会社へ発注されます。翻訳された内容は、注文リスト画面から確認できます。WOVN 管理画面の上部にある「注文リスト」を選択してください。
- 注文リストページでは、翻訳の進捗やコメント、承認状況を管理できます。発注時に承認処理を挟むように設定している場合、納品された翻訳を確認し、問題なければ「APPROVE」ボタンを、満足できない場合は「FEEDBACK」ボタンをクリックしてください。