イベント概要
WOVN を使用していて以下のような疑問が出てくることはありませんか?
”どういったタイミングや観点で翻訳チェックをすればいいのだろう...”
”他の会社はどんな体制や翻訳フローで運用を行っているのだろう...”
実は WOVN を導入していただいている多くの企業様から同じようなお声をいただきます。
本セミナーでは、日頃、多言語化サイトの管理や翻訳をしている方向けに、
翻訳において確認すべきポイントや、
おすすめの機能や設定、
実際に導入いただいているお客様の翻訳運用事例
などをご紹介いたします。
本セミナーで貴社にとって最適な翻訳運用フローを発見し、
より正確で、効率的な多言語情報の発信に役立てていただけたら幸いです。
こんな方へおすすめ
- WOVN を使い、多言語化サイトを管理している
- 多言語化サイトの翻訳運用方法がわからない
- 今の翻訳運用方法であっているのか不安
- 他社がどのように多言語化サイトをチェックしているのかを知りたい
- WOVN の機能を活用してよりスムーズに翻訳運用したい
タイムテーブル
【他社事例で学ぶ!】 効率化&成果創出のために押さえておきたい翻訳運用の改善ポイント
10月19日(水) 14:00 - 15:00
- 14:00 -
- セミナー実施の背景のご説明
- 14:10 -
- 翻訳方法にあった運用方法ご紹介(機械翻訳のみ・機械翻訳と人力翻訳など)
- 確認・注意すべきポイント
- 他社の運用事例
- デモンストレーション
- おすすめ設定や機能紹介
- 翻訳方法にあった運用方法ご紹介(機械翻訳のみ・機械翻訳と人力翻訳など)
- 14:50 - 質疑応答
基本情報
日付 | 2022年10月19日 (水) 14:00〜15:00 |
費用 | 無料イベント |
形式 |
完全オンライン配信(Zoom) |
参加特典 |
・WOVN オリジナルグッズ |
注意事項 |
・同業他社の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。 |
個人情報の取扱 |
本フォームよりご入力いただいた情報宛に、Wovn Technologies (株)より、提供する製品やサービスなどに関する情報をご案内する場合があります。 |